忍者ブログ
大阪市民として今年2020年11月2日に住民投票が予定されている大阪都構想(現大阪市域への特別区導入)住民投票を前にして、考えることを色々書いていく(つもり)。
<< 05  2024/06  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    07 >>
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

半月くらい前にどこの組織の宣伝カーなのかはわからないけど、
「東京都世田谷区の区長(保坂展人氏)は特別区が嫌で
市になりたがっている。特別区より市のままが良い。」
といった演説を流していた。

これは一般の大阪市民の知的レベルを試してるのかなと
ちょっとオコだったのでFACTチェックさせていただく。

世田谷区の保坂区長が東京の特別区は権限が弱いから
市になりたがっているというのは以前から聞いたことがある。
重要なポイントは「東京市」を復活させたいのではさらさらなくて、
東京23特別区の中でも人口が多い世田谷区単独で
「東京都世田谷市」になりたいと仰ってるのだ。

現大阪市に当てはめてみると、3つくらいの中核市に
「分市」すればちょうどこれくらいの規模感になる。
個人的に3つとか4つに分市するのでも大歓迎だが、
残念ながら保坂氏の発言を紹介する政治組織は
そんなことをやってくれそうにない。
きつい言い方をすれば、大阪市民を欺くネタとして
彼の考えを紹介したに過ぎない。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たーたん。
性別:
男性
自己紹介:
大阪市住吉区在住のエンジニア
バーコード
ブログ内検索
P R
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]